先月引越しの前に買ってあったムック「語れ!タツノコ」を読みました。
率直な感想、、、ひどい!w
読み物としてはまぁいいんだけどね、ムックだからね、読み物なんだけれど、、、
やっぱり僕ら世代にとってのタツノコアニメというのは特別な思い入れがあって、こんな表紙見たら買わずにはいられないでしょ?
で、なんとな〜く嫌な予感はしていたのだけれど。。。
タツノコアニメが昨年(2012年)50周年だった事もあり、永久保存版と銘打ってあるにもかかわらず、あまりにお粗末な内容!永久保存版ならムックなんかじゃなくて豪華本にしてくれろ!
まず、ページ数少なすぎ!w(ムックだから仕方ないんだけどw)
別にキライじゃないけれど、甲本ヒロトに大槻ケンジのインタビューとかいらないでしょw よくわからないグラビアアイドルのインタビューとかもってのほかの瞬殺だしw
ガッチャマンとタイムボカンとハクション大魔王の特集はまぁいいですよ。
久里先生とか天野先生、大河原先生、笹川先生、マージョの小原乃梨子さん※なんかのインタビューもまぁいいですよ(どんだけエライんだよオレw)。
でもね、でもですよ、重要な作品を端折りすぎ(私にとってのタツノコといえば新造人間キャシャーンが筆頭)。
いなかっぺ大将どうした?てんとう虫の歌どうした?ポールのミラクル大作戦どうした?風船少女テンプルちゃんどうした〜!?
いなかっぺ大将とてんとう虫の歌は原作が川崎せんせってことで大人の事情があるのかもしれないけど、なんてったって50周年だよ?!
完全にマニアを舐めてるよ。。。まぁ、絶対的にページ数が足りないんだけどね、ムックだからw
ちなみに、昨年KADOKAWAから出たこれ↓もひどい
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_204.html
結局50周年を記念して制作された「一発必中デバンダー」の宣伝とリマスターBlu-rayの宣伝に終止している次第。そこそこ厚いヒストリーブックがついてるんだけどB5判ってなんでっ!?っていいながら買うんだけどw悲しい事に、、、
最低500ページくらいでハードカバーで上下巻化粧箱入りくらいのを誰か出して欲しいです。
マニアはみんな大人なんだし一巻2万円でも買うよ!
だからって言って、じゃあオレがつくる!っていうパワーは当然ないわなw
オジサンのタワゴト、ですよ。。。 失礼しました。
※声優の小原乃梨子さんはのび太や未来少年コナンの声でも有名ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿